質問を検索
質問カテゴリ
地域カテゴリ
不動産種別
物件特徴
フリーワード

質問一覧

117件中 1〜5件を表示

市街化調整区域の賃貸について(大分県大分市)

現在は整骨院を営んでいる建物と土地を、来年春くらいに高齢者デイサービスとして用途変更をして、借りる話をその整骨院の院長と行っているのですが、
整骨院の場所が市街化調整区域の為、借りたとしても持ち主の院長が亡くなった際は、それ以降は借りられなくなると院長の知り合いの不動産屋さんから話があったそうです。
亡くなった際は借りられなくなる等の条件無く借り続けることは出来るのでしょうか?
不動産屋さんからは、土地は院長のもので、建物は私が買い取る形なら市街化調整区域でも大丈夫だろうとも話があったそうですが、土地と建物で所有者が違うので、院長が亡くなった後等で後々トラブルの原因になりそうで不安です。

  • 一戸建て
  • 市街地調整区域・農地
  • 法律・条令・協定
質問日 2025/07/11 08:38:41
回答数1

43条2項2号の私道に接道する土地の価値について(神奈川県横浜市港南区)

横浜市南区の43条2項2号の私道を共有持ち分1/6に接道する土地+建物の購入を検討しています。調べるとこの近辺の実勢価格の土地価値+建物(新築)の販売価格を設定しているようです。(更に検査済なしの古い擁壁も敷地内にあり)この条件の土地の値段はどの程度、価値がさがってしますのが妥当な市況でしょうか?※この新築自体は建築審査会の同意を経て建築できています。

  • アパート
  • 共有持分
  • 不動産市況
質問日 2025/05/22 17:42:41
回答数1

原野、山林の売却(京都府相楽郡精華町)

京都府相楽郡精華町乾谷内に、隣接している323㎡の原野と76㎡の山林を所有しています。今後も利用予定がないので、これら2筆の土地を同時に処分したいと思っていますが、売却可能な方法がありますか。評価額なしのときは0円で手放したいと思います。

  • 土地
  • 山林
  • 用地売却
質問日 2025/04/08 22:20:12
回答数3

シックハウス 化学物質過敏症に理解のある不動産屋さんを探しています(東京都世田谷区)

初めましてネットで貴社を知りました。賃貸物件を探しています、引越しをしたいのですが「シックハウス、化学物質過敏症」の持病があり、不動産屋探しから難航しております。
特に最近の衣類柔軟剤や抗菌洗剤などによる香り成分のため体調を崩すことが多いものの理解されないことが多く困っております。
なにとぞお力添えを頂ないでしょうか?

  • マンション
  • 一般物件
  • その他
質問日 2025/03/26 15:10:05
回答数1

旧借地法の借地更新について(神奈川県横浜市神奈川区)

旧借地法の物件で20年更新の契約書が届きました。
地代毎月49,000円
更新料180万円
上記に関しては納得してますが
特約条項に次回更新時は年間地代の10倍とするになってます。
この金額に納得出来ず更新が出来ていません。
この計算方法が妥当なのか?
また、ぢう対処すればよいか助言お願いします。

  • 土地
  • 一般物件
  • その他
質問日 2025/03/13 09:59:37
回答数1