知りたいこと、わからないことを解決
不動産の悩みを専門家に相談しませんか?

投稿質問をみる

訳あり別荘地の売却・買い取りについて(長野県南佐久郡佐久穂町)

他界した両親の共有名義の別荘地の家屋付き土地を相続することになりました。
今後利用することも無く、維持していくのも困難な状況です。
1番の問題は隣接する私道持分が無いことです。売買契約書には私道持分負担10%、他共有地11平方メートルと記載されてあるのですが、私道の登記簿謄本を見ると両親の名前がありませんでした。
司法書士に相談すると私道権利者から少し買い取るのが一番早いと教えて貰いましたが、素人にはなかなか難しい現実です。
私道持分が無い別荘地の売却、買い取りは難しいでしょうか。
5社に問い合わせしましたが、内3社は断られました。
1社は仲介、1社は買い取り不動産で返事待ちです。

  • 土地
  • その他
  • 用地売却
質問日 2023/09/25 14:17:21
回答数1

農地の処分について(岡山県岡山市北区)

身内が調整区域に家を建てており、近辺に畑をもっています。
広さもそこそこあるようで300坪くらいです。ですが
高齢になり、子供も畑をしないので処分をかんがえています。
近隣では今年度末で一般の方では建てられなくなるからと、(50戸連単廃止)次々と売りにだしているようです。今からだと、半年しかないため一般で買い手がつかなくなるとその他はどんな手がありますか?


また、自宅の敷地に納屋と駐車場が余分にあり、その部分も一緒に処分したいようです。
身内の家が農家住宅や分家住宅だった場合は(いま確認中ではっきりしません)納屋や駐車場だけ
分離して売るってできるんでしょうか?






  • 土地
  • 市街地調整区域・農地
  • その他
質問日 2023/09/25 10:44:32
回答数1