質問を検索
質問カテゴリ
地域カテゴリ
不動産種別
物件特徴
フリーワード

質問一覧

114件中 106〜110件を表示

青森県北津軽郡鶴田町 再建築不可物件の処分について

相続により縁のない物件を処分したいと動いておりますが悪条件により買取を断られ、処分方法がみつかりません。

青森県北津軽郡鶴田町字早瀬
昭和46年 建築
囲い地の3K
再建築不可
汲み取り式
風呂なし

もとの所有者が住んでいたままの生活残置物あり

亡くなった方が名義人のまま理由不明ですが税金を当方の義母が支払いしておりました。
が、義母も他界し、そのままの状態でした。
相続問題がややこしく、悪条件であるにもかかわらず、私ども(主人)の所有になりました。

住む予定もない地、火災や崩壊なども怖く売買(引き取ってくださる先)を望んでおりますが、お引き受けしてくださる先がみつかりません。

両隣が空き家のため買い取れば再建築可能とはなりますが、そのような財力もありません。また、手放せないリスクが増えるのも避けたいです。近隣の方の引き取りは望めません。

せめて残置物をきれいにして空っぽの状態でお引き受けしてくださる先はないか?
もう、処分できない負の持ち物とするしかないのか、途方にくれております。

何かよい手段はありませんか?

  • 一戸建て
  • 再建築不可
  • 不動産業者
質問日 2022/08/21 22:38:41
回答数2

隣家と接合されている戸建について

オーナーチェンジの戸建購入を検討しております。
登記簿では、平成17年築の木造2 階建て戸建なのですが、外観は右側の隣家(昭和末期頃の鉄骨造2 階建て)と接合されています。
前の家主は亡くなっており、隣家も当時の事情が分からないとの事です。
場所と接道が良い(駅近、再建築可)ので、前向きに検討しております。注意点をご教示頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

  • 一戸建て
  • 一般物件
  • 解体
質問日 2022/08/04 11:33:14
回答数1

調整区域 分家住宅 賃貸

調整区域の分家住宅を貸しに出したいと思っております。
分家住宅は貸しに出すことはできないのでしょうか?

  • 一戸建て
  • 市街地調整区域・農地
  • 相続
質問日 2022/07/21 23:14:32
回答数2

放課後児童クラブ(児童厚生施設)に物件を貸してくださる方探しています

下記地域で物件を探しています。
利用目的は、放課後児童クラブです。

放課後児童クラブとは、厚労省の放課後児童健全育成事業の一つで、一般的に『学童クラブ』と呼ばれています。

非営利事業で助成金で運営されますので、賃料は助成金で賄われます。

希望地域
・横浜市旭区上白根
・横浜市旭区中白根

  • その他
  • 一般物件
  • その他
質問日 2022/07/14 15:38:58
回答数1

土地の売却について

市街化調整区域に土地を三筆相続したものです。地元の不動産業者から農地転用後に月極駐車場として貸し出したらと言われましたが、その後に売却は出来るのですか?

市街化調整区域での土地の売却は他にどの様な方法がありますか?

  • 土地
  • 市街地調整区域・農地
  • 用地売却
質問日 2022/07/09 11:54:58
回答数1