公道と私道(持ち分無し)に面した角地に集合住宅を立てている最中、私道所有者に通行掘削承諾を取りに伺うと、接道部分だけではなく、関係ない通行予定の無い範囲まで、通行承諾を取るように指示されました。 私道側にエントランスがあるため、私道の所有者には承諾が必要なのです。通行しない箇所の通行承諾を依頼する義務はあるのでしょうか?
2年前に相続で田舎の家を継ぎました。
ただ相続人はみんな遠方に住んでおり、それぞれ家も建てていますので、空き家となっています。
家の中の家具や持ち物はすべて処分済みで、墓じまい等も終わり、残るは土地・家屋の売却だけです。
しかし田舎なので売却ができずにとても困っています。
地元の不動産屋さんと専任専属契約を結び、2年ほど買主を探してもらいましたが、見つかりませんでした。買取業者も検討し、見積もりをしてもらいましたが、手取り30万円になると言われ、その金額で売るのは悲しいので、お断りしました。
土地の大きさは200坪弱あり、母屋と離れの2つ家屋が建っています。
家の中の畳や襖はすべて新しく張り替えてあります。
徒歩2分に「おちょぼ稲荷」という神社があるので、最初は田舎だけど売れると思っていたのですが、全然売れませんでした。
今後この家をどうしたらいいかわかりません。
早く手放したいのですが…地道に不動産の仲介をしてもらい、買主を見つけるしかないでしょうか?