他界した両親の共有名義の別荘地の家屋付き土地を相続することになりました。
今後利用することも無く、維持していくのも困難な状況です。
1番の問題は隣接する私道持分が無いことです。売買契約書には私道持分負担10%、他共有地11平方メートルと記載されてあるのですが、私道の登記簿謄本を見ると両親の名前がありませんでした。
司法書士に相談すると私道権利者から少し買い取るのが一番早いと教えて貰いましたが、素人にはなかなか難しい現実です。
私道持分が無い別荘地の売却、買い取りは難しいでしょうか。
5社に問い合わせしましたが、内3社は断られました。
1社は仲介、1社は買い取り不動産で返事待ちです。