質問を検索
質問カテゴリ
地域カテゴリ
不動産種別
物件特徴
フリーワード

質問一覧

6件中 1〜5件を表示

住宅ローンが組めるか知りたい(東京都町田市)

築48年 木造住宅 建ぺい率 40%
容積率 80%階建て 2階建(地下室有り) 住宅ローンを組むことはできますでしょうか?
https://www.athome.co.jp/kodate/1030254090/?DOWN=1&BKLISTID=001LAN&SEARCHDIV=1&sref=list_simple


  • 一戸建て
  • 一般物件
  • 住宅ローン
質問日 2025/02/27 09:53:12
回答数1

建蔽率オーバーの中古戸建について(東京都足立区)

検討していた中古戸建が建蔽率オーバーのため一般的な住宅ローンが難しいと言われました。接道義務は果たしており、土地としての値段で販売されてるそうなのですが、利用できる住宅ローンはないでしょうか?
なるべく金利の低いローンを利用したいです。

  • 一戸建て
  • その他
  • 住宅ローン
質問日 2024/09/02 12:20:51
回答数2

催告書(大阪府東大阪市)

お世話になります

現在不動産担保ローンを3ヶ月滞納しており
催告書が届きました
このままだと競売にかかりそうで怖いです
本当はこのまま住み続けたいと思っておりますが、滞納分を期限までに払える見込みもなく、任意売却(最悪は競売)しかないのでしょうか?
リースバックは以前に査定してもらいましたが、残債よりも低い金貨なので無理でした
滞納分を一括ではなく、一部の支払いだと
無理そうでしょうか?
また、期限を1日でも過ぎるとたちまち一括返済を求められるのでしょうか?
どうすれば良いのかわからず不安しかありません
何かアドバイス等頂けますと幸いです
よろしくお願いいたします

  • 一戸建て
  • 競売・任意売却
  • 住宅ローン
質問日 2024/07/16 07:55:36
回答数3

借地人の底地購入について(埼玉県志木市)

お世話になります。
この度借地権を購入できるかもしれないていうお話しが地主様より出てまいりましたが、急な話のため資金もなく、名義、相続等今後の見通しも相続人で結論が出ておらず、せっかくのチャンスなので買いたいという思いはありますが、方策がわかりません。アドバイス頂けたら幸いです。

  • 底地・借地
  • 底地・借地
  • 住宅ローン
質問日 2024/05/31 20:15:24
回答数1

連棟式建物を担保に融資を受ける

連棟式建物の片方のみ所有しています。ここの土地を担保にリフォーム費用を借り入れることはできますか?おすすめの金融機関はありますか?また、リフォーム後に民泊使用する場合でも融資可能でしょうか?

  • その他
  • 連棟式建物
  • 住宅ローン
質問日 2024/02/16 12:16:32
回答数1