以前このフォーマットで問い合わせしました。まだ調停中ではありますが、そろそろ結審となり、見通しがつきつつあります。他にもいくつか業者へ相談しましたが、市街化調整区域は管轄外か町田市は管轄外と言われ途方にくれております。ご相談したいのは、町田市真光寺町248(土地555㎡、建物同様番地191㎡)です。敷地内に248-2がありますが、別の親戚のもの(仲が良くない方)です。 年間固定資産税が 土地40,597円 建物75,538円です。 ライフラインは、東京電力から電柱土地借用代で微々たるお金をもらっています。数十年前は住んでいましたから、ガスも通っていると思いますが、水道は井戸水かもしれません。 建物は傾きなし。 私が外回りの仕事のため、公共交通機関移動が長いです。スマホからの返信故、行送り等により読みづらいかもしれませんが、移動中に返信しやすいため、電話よりもメールやり取りがありがたいです。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。坂口と申します。
不動産売却ついて、色々ご意見や買取金額について伺いたくメッセージを送らせていただきました。
1年ほど前に自宅を解体し、現在 更地で土地を販売しています。その土地についてぜひご意見をいただきたく思います。
【場所】静岡県浜松市中区蜆塚1丁目19番12
【状態】更地、3m以上の崖にある172 ㎡の土地
現在一般媒介で何社かから売り出し中です。
静岡県浜松市中央区蜆塚と場所は注目されていますが、崖地ということもあってかなかなか売れずにいます。
買取査定をお願いしたく存じますので、よろしくお願いいたします。
福岡県宗像市にある病院跡を売却するように依頼を受けた不動産業者です。病院は今から16年ほど前に地域の道路拡張のために移転を余儀なくされ、現在のところに新しく建設しました。産婦人科です。建築後一年ほどで市街化調整区域に指定されています。昨年7月に院長先生が他界され廃院となりました。現在やっと現金での購入希望者が現れました。今後どの様に話を進めたら良いですか。購入希望者は事務所や店舗、または住居として使いたいと言っていますが、県はそれはだめだと言っています。
境界立会にて私の家のブロック塀が私道に越境していました。その時は納得し、確認書に押印してしまいました。しかし、後で腑に落ちない気持ちがあり、今度境界確定書をもとに立会がありますがその時に押印を拒否するとどうなるのでしょうか。境界はそのままで確定するのでしょうか。